ほんの少しずつ、冬の青い陽の光が、春のグリーンのようなオレンジのようなピンクのような…柔らかい色身を帯びてきたのを感じる今日この頃。
家の近くの陽が良く当たる場所では、梅がもう咲き始めた木も!
季節がまた巡ります。
先週から、今年のORIGIRINGバレエクラス、コンテンポラリーダンスクラス、チャコットバレエクラスやORIGIRING公演のリハーサルが始まりました。
クラスには、小学5年生から中学生、高校生の女の子、親子で(娘さんが30代でそのお母様と)、ダンスの先生、昨年からバレエのレッスンを再スタートされた方、学生の頃から踊られている男性の方、東京から…と年齢も日々の生活も様々なみなさんとご一緒に、心身を深く動かし、やはりじっくりと、思い切り!レッスンし、踊りました。
(また、すてきなお誕生日プレゼントもいただきまして、とても嬉しく、ありがたい限りです。)
ORIGIRING公演に出演されるみなさんも、ダンサーとして、クラスにて指導をする先生として、舞台やCMなどで振付する振付家として、また発表会や公演を企画・主催する活動をおこなっていたり、バレエ教室を主宰、また、子供を育てている母であったり(出演者の内の3名が母親でその内のお二人は子供が二人いて)、また家族の食事の用意など家事もおこなう…などなどの仕事を、全員いくつも同時進行している、という様々な日々を送っています。
*画像はリハーサル後のあるひととき。
全員それぞれの日々と人生で…分かり合う、というのではなく、ただ、純粋に、もっと奥深くから伝わり合うことができる、踊り、は本当にすてきです。
改めてまた今年もそう思います。
そしてやっぱり日々精進!
ひとつの視点、価値観などなどに固執しないでいる勇気と楽しむ心と、それと共にある、人と伝わりあったり共感したり共鳴したりする喜びを感じる心やエネルギーを大事にしながら。
画像は、ある一つの視点で見れば、この広い世界の中の、「クロスと丸」やその他色々、です。
コメントをお書きください